新着情報・お知らせ
topics / news

【お知らせ】九州地区大学野球連盟について

九州地区大学野球連盟は、2024年現在、31校の大学が所属しており、沖縄地区を含む九州全土で実施する運営上の問題から、第65回全日本大学野球選手権大会(2016年度)より九州地区大学野球連盟から2校の出場校を選出させていただいております。
全国大会に2校の出場校を選出することに伴い、2016年度より九州地区大学野球連盟を北部九州地区と南部九州地区に分け、それぞれ大会を開催し、大学選手権に出場校2校を選出してまいりました。このような背景から実質的には、北部九州地区と南部九州地区のそれぞれに事務局を設置し九州地区大学野球連盟の運営は分離したかたちで行われておりました。

そして、この度、2024年12月13日に開催されました「全日本大学野球連盟理事会」において、九州地区大学野球連盟の組織分離について承認されました。これを受け、2024年12月21日に「九州地区大学野球連盟臨時理事会」が開催され、以下のとおり2025(令和7)年1月1日より「九州地区大学野球連盟」と「南部九州大学野球連盟」に組織を分離することが正式に決定いたしましたのでお知らせいたします。
今後とも「九州地区大学野球連盟」ならびに「南部九州大学野球連盟」に対してのご愛顧とご協力をよろしくお願いいたします。


【九州地区大学野球連盟組織分離】
〇九州地区大学野球連盟 [現:北部九州地区(所属:14校)]※組織継続
(加盟校)
九州歯科大学、福岡県立大学、久留米工業大学、西日本工業大学、福岡歯科大学、近畿大学産業理工学部、折尾愛真短期大学、佐賀大学、長崎大学、長崎国際大学、大分大学、日本文理大学、別府大学、立命館アジア太平洋大学


〇南部九州大学野球連盟 [現:南部九州地区(所属:17校)](新連盟)
(加盟校)
熊本大学、東海大学九州キャンパス、熊本学園大学、崇城大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、南九州大学、九州医療科学大学、鹿児島大学、鹿屋体育大学、鹿児島国際大学、第一工科大学、琉球大学、名桜大学、沖縄国際大学、沖縄大学、日本ウェルネススポーツ大学沖縄キャンパス

以上

九州地区大学野球連盟
理事長 大城 貴之

新着情報・お知らせ一覧はこちら

関係団体リンク
related group