2025秋季2部(2次リーグ)
順位 | 試合数 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|---|---|
近畿大学産業理工学部 | 1位 | 8 | 6 | 1 | 1 | 0.80 |
長崎大学 | 2位 | 8 | 5 | 2 | 1 | 0.675 |
佐賀大学 | 3位 | 8 | 5 | 3 | - | 0.625 |
< 2部リーグ最終順位 >
第1位 近畿大学産業理工学部(6勝1敗1分)
第2位 長崎大学(5勝2敗1分)
第3位 佐賀大学(5勝3敗)
第4位 大分大学(3勝3敗)
第5位 立命館アジア太平洋大学(2勝4敗)
第6位 福岡歯科大学(1勝5敗)※1
第7位 福岡県立大学(1勝5敗)※1
※1 第6位と第7位の順位は大会規定による。
< 表彰選手 >
【最優秀選手賞】 小西 拓斗(近畿大学産業理工学部 3年) [高知]
【敢闘賞】 金山 敬悟(長崎大学 2年) [大門]
【首位打者】 小西 拓斗(近畿大学産業理工学部 3年) [高知]
【首位打者】 稲葉 啓仁(近畿大学産業理工学部 2年) [近畿大学附属]
【ベストナイン賞】
[投 手] 島袋 天太 (佐賀大学 3年) [球陽]
[捕 手] 門司 侑大 (福岡県立大学 2年) [近畿大学附属福岡]
[一塁手] 井藤 雄太 (近畿大学産業理工学部 3年) [関西大学北陽]
[二塁手] 岡村 颯人 (大分大学 1年) [佐伯鶴城]
[三塁手] 末次 裕二朗 (立命館アジア太平洋大学 2年) [立命館宇治]
[遊撃手] 小西 拓斗 (近畿大学産業理工学部 3年) [高知]
[外野手] 山本 愼 (長崎大学 2年) [東播磨]
[外野手] 木下 幹太 (福岡歯科大学 3年) [早稲田佐賀]
[外野手] 佐武 雄二郎 (近畿大学産業理工学部 3年) [近畿大学附属新宮]
[指名打者] 稲葉 啓仁 (近畿大学産業理工学部 2年) [近畿大学附属]